再建不可.netについてご紹介
こちらのページでは、再建築不可の物件を買い取ってくれる不動産会社「再建不可.net」について、買取までの期間や買取対象の物件、悪条件物件に関する提案力やサポート体制、ネット口コミや評判といったあらゆる項目別にまとめご紹介しています。是非参考にしてみてください!
再建築不可の物件を買い取ってくれる不動産会社口コミNo.10再建不可.net
買取までの期間 | 即日買取可能 現金化までも最短即日 |
---|---|
買取対象の物件 | 再建築不可物件・既存不適格建築物・違反建築物・建蔽率・容積率違反物件・借地権付き物件・借地非訟手続き中の物件・底地権・老朽化物件など |
どんな会社?
再建不可.netは、競売市場や中古住宅流通市場から仕入れた中古住宅をリノベーションして投資物件や実際に住むことのできる物件として機能を再生し、再販している不動産会社です。「不動産+日本独自の文化=新たな付加価値の創造」をミッションに掲げ、現在、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の1都3県のエリアを中核に事業を展開しています。
どんなサービス?
不動産の買取からリノベーションなどの企画、運営、販売まですべてを自社で行っているため、再建築不可物件から、不適格物件、近隣地と揉めている物件、老朽化物件などの訳あり物件でも高い買取金額の提示が可能です。また、これまで手がけたリノベーションは、部屋ごとに古書店風、漫画喫茶風などコンセプトをもたせたシェアハウスやアメリカのドラマに登場するようなトレーラーハウスなど独自の発想が特徴で、物件オープン後の評判も上々だそうです。
再建不可.netの口コミ・評判
すぐに現金が入ったのも助かりました
離れて暮らしていた父は近所にいろいろと迷惑をかけていたようで、最近はまわりの人もお手上げ状態だったということでした。これ以上迷惑はかけられないので、私たちが引き取ることにしたのですが、家の売却まで手が回りませんでした。袋小路にある家なので買い取ってもらえてほっとしました。また自宅のリフォームにお金が必要だったこともあり、すぐに現金が入ったのも助かりました。(59歳/女性)
、知り合いにも紹介しようと思う
問い合わせの段階からとても印象が良く、最後まで丁寧な対応をしていただけました。再建築不可物件の説明から、この場所の一般的な相場や買い取り後の活用方法まで、私の疑問に真面目な担当者が一生懸命答えて下さり、知り合いにも紹介しようと思いました。(50歳/女性)
親身になって説明をしてくれました
親が施設に入ることになり、その家をどうするか相談しました。おそらく再建築の出来ない土地であること、兄弟で相続して共有不動産にするとその後面倒な問題がたくさん出る可能性が高いこと、など親身になって説明をしてくれました。その後家族会議を開きこちらで買い取ってもらいました。(57歳/男性)
相場で買取っていただくことができました
相談してみてよかったです。実家が路地の先にある家なのですが、どう見ても2mの幅がなく、再建築不可なのではないかと思い、相談してみました。実家のある市では但し書と言って路地の長さや1.8m以上あることなどから特例として再建築可の土地と認められることを調べていただき、まわりの相場で買取っていただくことができました。(46歳/男性)
予定よりも資金は減りましたが
定年退職を機に今の住処を売却し、その資金で便利な場所にあるマンションに引っ越すことを決めていました。しかし住んでいた場所が再建築不可で売却できないことがわかり困っていました。こちらで査定をお願いしたところ、買い取りが可能ということでお願いしました。予定よりも資金は減りましたが、買い取ってもらえてよかったです。(60歳/男性)
対応もあまり良くなかったので
こちらの査定が一番高かったので、一度は決めました。近隣の住人と交渉して手応えがあったということで出してもらった査定なのですが、交渉はうまくいかず、当初の査定額より半分にまで下がってしまいました。対応もあまり良くなかったので、別のところに変えようと思い断りました。(50歳/女性)